Menu
Top Interview 福利厚生 家庭と仕事の両立には「産後パパ育休」の活用を

家庭と仕事の両立には「産後パパ育休」の活用を

  • 福利厚生
課長 O.T.さん (2012年入社)

2022年4月から段階的に施行されている「育児・介護休業法」の改正に伴い、AltXの育児休職規定も改訂されました。
この改訂により、2023年度は前年度実績の2.4倍の取得率となる見込みです。
今回は実際に育児休業を取得した社員にお話を伺いました。

Q1.育休取得に当たって、不安だったことはありますか? 当時の業務やお客さま先チームの状況も含めて教えてください。

当初はやはり取得することで周りに迷惑がかかってしまうことが不安でした。

私は現在派遣契約でお客さま先に就業していますが、お客さま先では自分しかやり方を知らない業務があったり、自社(AltX)では課長職を拝命しているのですが、ちょうど人事考課の時期と育休取得時期が重なったりしていました。

これらの状況を鑑みると、自分の都合で周りの業務負荷が大きくなってしまうことに心苦しさを感じてしまい、休まずに済む方法がないかと考えましたが、現実的な案も浮かばず思い切って上長へ相談しました。

不安な中でお客さま先・自社の各上長へ育休の相談をしたところ、共に「おめでとう」という祝辞の言葉と育休取得を快諾いただけたのはとてもうれしかったです。

お客さま先に関しては、長期で休むと迷惑がかかるため1カ月の取得を考えていると伝えたところ、「夜泣きを考えると2カ月は取った方がいいよ」と助言を頂きました。

育休を終えた今振り返ると、1カ月ではとても足りず、助言いただいたことは本当にありがたかったです。

Q2.実際に育休を取得してみていかがでしたか? 事前のイメージとのギャップなどがありましたら教えてください。

第一子で育児自体が初めてでしたので、最初はちゃんと世話ができるのか戦々恐々としていました。

いざやってみると、一番つらかったのは睡眠不足でした。
当初「3時間ごとに授乳する」ということに対して、「ミルクをあげて一緒に寝れば休憩も取れるかな」と、かなり甘い考えを持っていました。

実際にミルクの準備、授乳して寝かしつけ、その後に哺乳瓶の消毒、と一連の作業をしてみると、とても休む時間は取れませんでした。

慌てて妻と相談して時間を調整し、なんとか睡眠は確保できました。育休当初は「少しは勉強も」と考えていましたが、そんな余力はなかったです。

Q3.育休取得を悩んでいる方に向けて一言アドバイスがあれば教えてください!

ご親族のサポート状況にもよりますが、もし夫婦のみならば必ず取得した方がいいと思えるくらい大変です。産後は女性の体調が不安定になりますので、家族を守るという意味でも育休の取得をお勧めします。

また、生まれたときは小さかったわが子がたった数カ月でどんどん大きくなっていく様子を間近で見られたのはとても良い経験でした。

当初の私のように仕事のことを気にされる方もいらっしゃると思いますが、育休を経験した今では早めに相談して引き継ぎの期間を多く確保し、育休明けに問題なく仕事を再開できるようにした方が有意義なのではないかと思っています。

もし悩んでいらっしゃる方がいればぜひとも取得して、家庭と仕事の両立を目指してみてはいかがでしょうか。

この記事をシェアする
Entry
募集要項・エントリー
私たちは「挑戦する機会」を
大切にしています。

これまで一人ひとりの「挑戦」が、未来を切り拓いてきました。
あなたの成長が、私たちの可能性です。さあ、一緒に進もう。

募集要項・エントリー 新卒・未経験者はこちら
株式会社AltXのオフィス、明るく広々としたスペースと窓からの眺望
株式会社AltXの受付エリア、ロゴと観葉植物が飾られている空間
株式会社AltXの会議室、窓からの眺望が広がる大きな会議テーブルのあるスペース
株式会社AltXの会議室、モニターが設置された丸テーブルのあるスペース
株式会社AltXのオフィスワークスペース、デスクと椅子が整然と配置された広々とした空間
株式会社AltXの廊下、ガラス壁と木目調のフロアが特徴
株式会社AltXのオフィス、明るく広々としたスペースと窓からの眺望
株式会社AltXの受付エリア、ロゴと観葉植物が飾られている空間
株式会社AltXの会議室、窓からの眺望が広がる大きな会議テーブルのあるスペース
株式会社AltXの会議室、モニターが設置された丸テーブルのあるスペース
株式会社AltXのオフィスワークスペース、デスクと椅子が整然と配置された広々とした空間
株式会社AltXの廊下、ガラス壁と木目調のフロアが特徴
株式会社AltXのオフィス、明るく広々としたスペースと窓からの眺望
株式会社AltXの受付エリア、ロゴと観葉植物が飾られている空間